短距離指向の末脚が決まる朝日杯フューチュリティS

近年の傾向と推奨馬800200

【近5年傾向Pickup】

・末脚の実績は必須、特に近2走以内に上がり順位3番手以内の高速上がり実績(過去5年で馬券に絡んだ15頭全馬が該当)

・特に人気薄は、近2走以内に、1400m以下で上がり順位3番手以内or1800m以上で3コーナー5番手以内の先行経験該当馬(過去5年で6人気以下で馬券に絡んだ6頭全馬が該当、うち3頭は11人気以下の大穴)

・勝つ馬は、ディープインパクト産駒、キングカメハメハ産駒などのクラシック血統(過去5年で4勝)

・人気薄は、フジキセキ、ダイワメジャー、マツリダゴッホなどのサンデー系の中でもスピード系か、父か母父がヘイロー系、フレンチデピュティ系、サクラバクシンオー系などのスプリント血統馬(過去5年で6人気以下で馬券に絡んだ6頭中5頭が該当)

・内枠有利、特に2枠以内(該当馬は阪神開催移行後の2014年から昨年まで必ず1頭は馬券に)

【総括】

阪神外回り芝1600m戦へ移行後、今年で6年目を迎える朝日杯フューチュリティS。

移行後の直近5年は、ディープインパクト産駒が3勝。キングカメハメハが1勝、2015年はキングカメハメハ産駒のワンツー決着。

勝ち切る、という論点で言えば、主要のリーディング上位種牡馬の産駒、クラシック血統馬の活躍が目立つレース。

但し穴馬は、フジキセキ、デインヒル、サクラバクシンオー、ダイワメジャー、フレンチデピュティ、ヘイロー系等々、早熟性やスピード、短距離指向強い種牡馬の血を持つ馬の好走が顕著。

生まれ持った総合能力の高さを兼ね備える王道系を重視するか、2歳重賞ならではの早熟性、スピード、短距離寄りのキャラクターの一発に期待するか。

そんな二面性のある傾向が垣間見えるG1競走。

以上を踏まえて推奨馬は、※※※※です。

朝日杯フューチュリティS(G1)の推奨馬及び展望の全文はコチラのページからご確認いただけます


こちらのサイトでは重賞買い目を完全無料で取得できます

こちらのブログを最後まで閲覧していただきましてありがとうございます。
現在ブログランキングに参加しておりますので、内容を気に入ってくださった場合はクリックにご協力いただけると幸いです。

にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ にほんブログ村 競馬ブログ GI・重賞レースへ