*

【大阪杯2019の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

公開日: : 最終更新日:2019/03/30 GIレース考察・予想

大阪杯2019(阪神芝2000m)の考察です。

3月31日に阪神競馬場で開催され発走時刻は15:40です。出走馬はブラストワンピース、キセキ、ワグネリアン、エアウィンザーなど。阪神競馬場の芝2000mで行われるGIです。今回の記事では過去データやレースラップ、血統、予想オッズなどを考察いたします。

 

[PR] 最近人気急上昇中のサイト=読者から一番好評価のサイトをご紹介!

最近よく問い合わせが来るのですが。。
「TAZUNA」というサイトが人気急上昇みたいです、調べて見ました。



・買い目は基本少ない点数
・高い回収率を誇る

言葉では証明できないので的中実績を調べてみることに。
【直近の重賞高配当的中!】



先週の「マーチS(G3)」実際に配信された買い目はこちら。

買い目は32点とTAZUNAさんにしては多いですが、穴をしっかり狙ってのこの点数。
しかも3連単10-12-11 8人気→11人気→12人気を仕留め、2,481,240円獲得!

今週は、「大阪杯(G1)」を無料配信!最近これだけの重賞を当て続けているTAZUNAさんの無料予想なら今すぐ欲しいですよ(笑)自分の買い目と照らし合わせて買い足したりもアリですね!

(金夜公開)厳選二鞍買い目(無料)

(土夜公開)大阪杯+厳選一鞍(無料)

簡単メルマガ登録のみ。まずは無料から!確認メールきたらクリックしてログイン!

 

大阪杯 2019 考察

先出し本命候補(せっかちな方はこちらから)

下記のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

 

レース傾向

先日の高松宮記念は過去のレース傾向とは全く異なる高速馬場での内枠バイアス決着。走破時計ひとつを見ても過去のレース結果とは全く異なるレースになりましたし、当時の考察で書いた通りに、過去のデータや傾向というのは役に立つ時は役に立つが一切役に立たないことも大にしてある。

この大阪杯もおそらくは過去のデータや傾向が全くあてにならないレースだろう。ほとんどのブログなり新聞は「過去のデータから見てこういう馬や血統が来ている」という視点での論説になると思うが、今回の大阪杯の考察ではウチはそういった過去のデータや傾向をバッサリと否定していく立場になります。

 

大阪杯が行われるのは阪神芝2000mという舞台。

いわゆる小回りのコーナー4回の芝2000mという舞台だが、これだけ年間にGIレースがありながら実はこの施行条件も多い舞台でのGIレースは3歳クラシックの皐月賞と秋華賞の2つしかない。それ以外の中距離GIレースは基本的に最後の直線が長いコースで行われるのがほとんどで、前半部分でしっかりと脚を溜めて最後の直線でどれだけ鋭い決め手を使えるか、という部分が要求される。

一方でコーナー4回の2000mとなると、直線部分が短いので直線での決め手があんまり問われない。それよりも良いポジションを取れる先行力速いペースを持続できる基礎スピードコーナーを上手く立ち回れるレースセンス、そして最後までバテない持久力と、直線の長いコースで行われるGIレースとは全く異なる適性が要求される

古馬GIの中ではこれに似たような舞台設定で言えば宝塚記念と有馬記念があるが、どちらもタフな馬場で行われることが多い上に距離も長く、スピードよりもスタミナが要求されがち。こんなBコース開幕週で行われるコーナー4回の2000mのGIレースなんて年間に行われるどのレースとも求められる適性が異なるので、個人的には大阪杯のGI昇格は非常に楽しみにしていた。

 

レース傾向、ラップ、血統ともに便宜上、過去5年(GIに昇格したのは2年前から)の結果を参照しているが、当然GI昇格前は天皇賞(春)の前哨戦だったわけでバチバチの激しい争いになるわけはなかった。次走で3000mを戦う馬同士の前哨戦ですから折り合い重視の競馬になりますし、そりゃGI昇格以前の大阪杯がぬるま湯レースになるのは当然。

問題なのはGI昇格後のここ2年もぬるま湯のレースが続いている事。初年度は先行馬不在でキタサンブラックが番手から抜け出して勝利というタダ貰いレースに。そして昨年もマルターズアポジーという存在がいながらスローペースになり、もうペースを読みきったミルコのスワーヴリチャードが動いて抜け出しただけ、というレースでした。つまり、、、

天皇賞(春)の前哨戦だった3年以前、そしてGI昇格後のここ2年もぬるま湯レースが続いており、本質的な小回り芝2000mの適性が問われるレースに全くなっていない

ここが大阪杯を予想する上での最大のポイントだろう。

今年は過去の大阪杯とは異なり、スローペースの逃げを打つとはとても思えない「キセキ+川田」という存在がいます。今の競馬界の中でも最も馬の適性を理解して、そのフルパフォーマンスを発揮させる名手ならば昨年のマルターズアポジー武士沢のようなスロー逃げは打つまい。そう考えると、、、

今年の大阪杯は「キセキ+川田」の存在で、小回り芝2000mの本質的な適性が問われるレースになる

と考えるのが妥当である。

現代競馬はスローからの瞬発力勝負ばかりの展開が多く、しかも王道の路線を歩めば歩むほどサラブレッドのキャリアの中で「直線の短いコース」を経験することは少なくなる。

今年の大阪杯は現代競馬ではなかなか真価を発揮しづらい立ち回りスピード持続力タイプが「待ってました」とそのポテンシャルを存分に見せつけるレースになると私は考えています。

 

POINT1 → 天皇賞(春)の前哨戦だった時代、そしてGI昇格後のここ2戦はスローのぬるま湯レースなので参考外

POINT2 → コーナー4回の小回り芝2000mで重要なのは直線での瞬発力ではなく、スピード、立ち回り、持続力。

POINT3 → 現代競馬ではなかなか真価を発揮しづらいタイプの馬がポテンシャルを発揮できるレースになる。

 

レースラップ分析

前項で核心部分を書いたので、ここで過去5年のレースラップを参考にしてもあんまり意味がないというのは明白。一応、参考程度に載せてはおいたが、これを参考に今年の大阪杯を予想するべきではない。

ここ3戦のレース内容やそれで得た結果からしてもキセキが逃げの手を取ることはまず間違いない。キセキの刻んだ前3走のレースラップを見てみると、、、

[有馬記念]
6.8 – 11.6 – 11.8 – 11.9 – 12.2 – 12.8 – 12.6 – 12.2 – 11.6 – 11.8 – 11.8 – 12.2 – 12.9

[ジャパンカップ]
12.9 – 10.8 – 12.2 – 12.3 – 11.7 – 11.8 – 11.7 – 11.4 – 11.4 – 11.0 – 11.4 – 12.0

[天皇賞(秋)]
12.9 – 11.5 – 11.8 – 11.5 – 11.7 – 11.6 – 11.3 – 10.9 – 11.6 – 12.0

ご覧の通りでどのレースも中盤を緩めずのロングスパートに持ち込む逃げ。おそらく川田騎手はテン乗りだった毎日王冠でこの馬の癖、キャラを完全に掴んだ感じで、瞬発力勝負ではなくて持続力勝負にさえ持ち込めれば化け物以外には負けない、というイメージを持っているはず。

今年の大阪杯も同型はいないので前半部分は緩く入りそうだが、そこからペースを緩めるとは思えず、向こう正面から3コーナーあたりでスパートを仕掛ける有馬記念のようなレースを仕掛けてきそう。ラップイメージとしてはこんな感じだろうか。

ここ2年のような低速戦から加速勝負になるとはとても思えませんし、キセキが強いことはどの馬もわかっているので後ろの馬も放っておいずにこのペースについていくはず。そうなるとこの平均ラップのスピード持続力勝負に対応できるかどうか、というのは非常に重要になりそうです。

特に今年の4歳世代は弥生賞、スプリングS、皐月賞(前3頭以外の後続はスロー)、青葉賞、日本ダービー、神戸新聞杯、菊花賞と主要レースがほぼ全てスローからの瞬発力勝負というレースしかなく、こういったレース質に対応できるかどうかは未知数。キセキが作り出す本質的な小回り2000mの流れに対応できる馬を積極的に買いたいです。

 

POINT1 → 過去5年は低速ラップからの加速戦ばかりで一切参考にならない

POINT2 → 今年はキセキ+川田がいることで中盤が緩まない平均ラップの展開になることが濃厚

POINT3 → 現4歳世代は主要レースが全てスローで推移しており、こういった持続力戦の経験は初となる馬が多い

 

血統傾向

最後に血統傾向を見てみるが、この項目に関しても過去5年のレース傾向は一切参考にならないと思います。過去5年のレース結果だけ見れば当然狙うべきはディープインパクト産駒。もう毎年のようにディープインパクト産駒が馬券に絡んでいますし、これだけ見れば大阪杯はベタにディープインパクト産駒を買っておけば良いというレースになります。

ただ前述の通りで何度も書いている通り、過去5年の大阪杯はぬるま湯な展開から直線での加速を求められるレースになっており、またGI昇格以前は頭数もフルゲートにはならないことが多かったので捌きやすく決め手を発揮しやすいという事もありました。

今年に関していえば、Bコース開幕週の良好な馬場状態でキセキ=川田が平均ラップに持ち込んだ上でのコーナー4回の2000m。過去の大阪杯の血統傾向ではなく、今年の大阪杯でどんな血統が走りそうかというのを想像する必要があります。

 

まず、いかにも今年の大阪杯で走りそうなのはキングカメハメハ=キングマンボの血統でしょう。立ち回り性能と基礎スピードを備えつつ、なおかつこの血統は内枠巧者が多い。高速馬場でのレコードが出るような決着にも非常に強く、今年の大阪杯はいかにもこの血統が活躍できそうなイメージがあります。

また、強調できそうなのはグレイソヴリン=トニービンの血統です。とにかくこの血統は高速決着で惰性で粘りこませることに関しては日本の血統の中でもナンバーワン級。夏に行われて高速決着になることが多い鳴尾記念でもグレイソヴリン=トニービンの血統は激走していますし、今年の大阪杯では注目できると思います。

そして重要になりそうなのは母系に米国スピード系の血統を持っているかという事。父がキングカメハメハのようなスピードも備えているような血統なら良いですが、父が中距離型のサンデーサイレンス系などの場合、今年の大阪杯では追走スピード、高速決着という面で不安あり。その点を補うためにも母系にミスプロ、ヴァイスリージェント、ダンジグなどのスピードに優れた米国スピード血統を保持しているかは重要になりそうです。

 

一方で今年の大阪杯でそこまで強調できなさそうなのはディープインパクト産駒か。そりゃ才能自体が物凄いものがあるので走ってきても驚けないですが、今回の条件は溜めて直線で末脚を活かす競馬が得意なディープインパクト産駒には不向きな舞台。もちろんディープインパクト産駒の中でも決め手を活かすタイプではない馬なら問題ありませんが、この辺りは上にも書いた通りで母系に米国スピード血統を持っているかという点を見たいところです。

ハービンジャー産駒もあんまり向くレースにはならないと思うのですが、ペルシアンナイト自体がマイルに対応できるスピードの持ち主ですし、ブラストワンピースも新潟記念で高速決着の2000mに対応済。血統的にはどうかですがこなしてくるようなイメージは湧きます。

 

POINT1 → 血統に関しても過去5年のレース傾向は一切参考にならなそう

POINT2 → 高速馬場の小回り2000m戦になればキングカメハメハ、グレイソヴリン、米国ダート血統が重要になる

POINT3 → 一方で過去5年で好走率高いディープインパクト産駒は本質的に適性が高いとは思えない

 

考察まとめ

というわけで枠順発表前の大阪杯の想定オッズはこちら。

枠順発表前の想定オッズ(当サイト予測)

人気 馬名 オッズ
1 ブラストワンピース 4.6
2 キセキ 4.8
3 ワグネリアン 5.3
4 ペルシアンナイト 7.6
5 エアウィンザー 8.5
6 サングレーザー 14.6
7 アルアイン 17.2
8 ステルヴィオ 18.8
9 ダンビュライト 34.2
10 スティッフェリオ 35.6
11 エポカドーロ 38.0
12 ステイフーリッシュ 45.5
13 マカヒキ 62.0
14 ムイトオブリガード 115.0
15 アクションスター 445.0

 

1番人気馬はキセキ、ブラストワンピース、ワグネリアンのどれかになりそう。ここは非常に難しいところですが、やはり有馬記念を制した4歳最強という意味でブラストワンピースの可能性が最も高いか。

ペルシアンナイトは前走が完全に叩き台と思われている上に、日本にまともな騎手がいない中で唯一のミルコということで間違いなく人気になるはず。一方でステルヴィオは距離延長+鞍上で人気を落とすと見ています。

 

最後に現時点で面白いと思う馬をピックアップ!

↓↓のバナーのクリック先で馬名は公開しておりますので、どうぞ応援クリックよろしくお願いします。


中央競馬ランキング

<推奨根拠>

今年の大阪杯は明確に買いたい馬が3頭おり、それを考察時に1頭ずつ名前を出していく事にします。月曜日の今回はまずこの馬から。

今までのレース戦績、血統から言ってもコーナー4回の2000mはベスト条件。父もそう言った条件が大得意な種牡馬ですし、なんせ母が今回と同じような条件でGIを勝っています。能力面を見ても前走のハイレベル戦での結果を見れば現役最上位級というのは間違いないはず。昨秋時点で「大阪杯では有力」と書いていたような馬ですし、鞍上も不安視されますがこういうコースでは結構上手く乗ってくるイメージがあります。

現時点ではこの馬が対抗候補ですが、枠順次第ではこちらを本命にする可能性あり。本命予定馬の方が人気がなさそうなので、そちらを次回のレース考察時にあげようと思います。

 

一方でちょっと危ういと思っている人気馬はこちら。

↓↓↓


最強競馬ブログランキングへ

間違いなく人気になると思いますが、今回はメンバーレベルがかなり高いのでこの馬は現時点ではバッサリと切ろうと思います。今までのキャリアを見ても前半部分でじっくり構えて直線で鋭い決め脚を活かしてこその馬。追走力問われるレースは今回が初めてになりますし、能力でどこまで突っ込んでこれるかというレースになりそう。

 

今年の大阪杯は明らかに第1回のレース考察の分量が多くなったという点を見ても非常に面白そうで自信あるレース。

[1] 狙いたい馬がいる(ただ、これは3頭もいるのが難しい)

[2] 狙いたい馬がそこまで人気がない

[3] 買いたくない人気馬がいる

と勝負して良さそうな条件が3つも揃ったので、大阪杯は現時点では勝負度Aで大勝負したいと思っています。

まぁこればっかりは枠順が出て見ない事には言えませんが、今年の平場重賞全て含めたレースの中ではずば抜けて一番買いたいレースです。月曜時点でここまで購買意欲をそそられたレースもなし。枠順がどんなに最悪だったとしても、最低でも勝負度Bは打つと思います。

先週の高松宮記念の◎アレスバローズも結構自信ありましたが、不利受けて全くレースにならずで競馬はゲートが開いてみなければわからない部分が多いですが、このレースに関しては本命候補のうちの2頭はあんまり不利を受けなさそうなポジションで競馬もできそう。

ちょっと日曜夜は東京で用事があるので阪神競馬場には行けなさそうなのですが、枠順次第ではとんぼ帰りで阪神競馬場まで行こうかなとも思っています。今週はドバイ国際競争もありますし、本当にワクワクが止まらない1週間になりそうです。

 

勝負度高めで出そうと思うので、火曜日か水曜日あたりにメルマガではかなり早めの大阪杯のプレ予想と分析を特別に配信しようかなと思っています。

 

当メルマガ「競馬をビジネスにする」では、、、

初月無料キャンペーンを実施しております!

まずはお気軽にご登録頂き、競馬予想の真髄はどういったものかを見ていただければ幸いです。

当サイトをご愛顧頂いている方、データベースを見たい方、競馬力を身につけたい方、とにかく馬券を当てたい方、皆様に満足いただけるようなコンテンツとなっておりますので、ぜひともご購読頂けますと幸いです。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」のご紹介

さて、2019年も3月になりました。

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」の新規読者募集をさせていただきます。

 

今までサイト「競馬はビジネスである」を通して、私自身、競馬ブログサイトの中でも最上級に時間をかけた分析の上、説得力のある予想をお伝えしてまいりました。外れても納得できるだけの自慢の予想をお送りできていたかと思います。

その予想・考察に結び付くまでにどのようなデータを作成しているのか?どのようなプロセスを踏んでいるのか?そういったところまでをメルマガ「競馬をビジネスにする」では全て隠すことなくお伝えいたします。

正直な話、私は尋常ではない時間をかけて競馬のデータと考察を行っています。それを必要とされる方がいるのであれば還元できれば。そして勝ち組になっていただければ、というのがこのメルマガの趣旨でございます。

 

恐らくですが、、、

毎週、JRAの全レースの分析、回顧をコメント付きで配信しているのは当メルマガくらいだと思います

週末に私が配信する予想で的中頂くのももちろん結構なのですが、それより何より毎週配信しております分析、回顧、そして競馬予想における考え方などをお読みいただき、「自分自身で分析、予想して的中できる」能力を身につけていただくことを目指しております。

ただ丸乗りでいいや、という方は合わないのでご遠慮頂いた方が良いと思います。そうではなく「もっと競馬を知って当てたい!」「もっと競馬を楽しみたい!」という能動的思考の方にお読みいただきたいと思っております。

 

当メルマガはクオリティでどの雑誌やメルマガにも劣っていないと思っております

正直、過大広告や一度の的中を誇張するメルマガなどが多く蔓延っているのが実情。その中で当メルマガは「クオリティだけに特化して」配信しています。もしかすると2、3週連続で不調で当たらないかもしれません。ですが、その間に配信している内容にクオリティの低いものは一切ないと断言できます。

 

おかげさまで発行4年になる当メルマガですが、メルマガ発行業界大手のレジまぐ様の売上ランキングで1位になるまでになりました。

購読者数ランキングに関してもPC版とモバイル版の2つに分かれていながら、どちらも2位と3位という圧倒的な支持を頂いています。

この順位までこれたのも「圧倒的に継続読者数が多い」ということが理由です。小手先の一度の的中などに満足せず、必然的に的中するための分析と回顧の積み重ねでクオリティを維持しているおかげと思っております。

もちろんこれだけでは満足せず、、、

圧倒的なクオリティ業界一を目指します!!!

 

さて、ここでメルマガの各曜日ごとの配信詳細を紹介しましょう。

 

【火曜日】先週の重賞回顧

火曜日に先週の重賞回顧を配信します。後ほど下記に詳細を書いておりますが、金曜日に配信する重賞まとめデータに結果を書き入れた形のPDFファイルとしても配信します。

 

【水曜日】地方競馬の重賞予想

地方交流重賞並びに南関競馬の重賞をメルマガ限定コンテンツとして配信しております。だいたい地方競馬の重賞は水曜日に行われるので、水曜日にメルマガにて予想を配信しております。

※以前は地方交流GI並びに南関のSIレースに関してはブログで全体公開としていましたが、今後はメルマガ限定のコンテンツとなります。

 

【木曜日】中央競馬の全レース回顧

木曜日には前週に行われた中央競馬の全レース分の回顧文&データを配布します。

 

各競馬場ごとに前週に行われた全てのレースの詳細と勝ち馬の評価、そしてそのレースで不利を受けた馬や次走注目するべき馬、危険な人気馬などを全て網羅して配信しております。

そんな、文章でのボリューム満載なレース回顧に加えて、、、

スクリーンショット 2015-12-31 15.45.42

スクリーンショット 2015-12-31 15.46.00

エクセルファイルにて競馬場ごとに新馬戦から上級戦まで、全てのレースの結果情報、レース回顧コメント、先週の結果分析のタイムランク情報などを載せたデータファイルを毎週配信しています!

正直言って回顧をやっているブログ、メルマガはあれど、中央競馬の全レースの回顧をまとめて配信している媒体はウチだけだと思います。

これを見れば縦比較で走破時計やレースラップがどれくらい優秀なのか把握できますし、予想の際にこれを見ればどの馬が強いレースを戦ってきたのかが一目瞭然です。

ただ、この文章だけではなかなかどういうものか伝わりにくいと思うので、2016年の函館競馬場の全レース分析データを下記リンクで無料でダウンロードできるようにしておきました。こちらを見てどんなものか確認頂ければ幸いです。

 

【金曜日】重賞まとめデータ配布
金曜日は重賞のまとめデータを配布します。この時点で重賞のプレ予想を配信いたします。

arg1

arg2

このような形で週末の重賞の出走馬の全頭レビューを印付きでPDFファイルにて配信いたします。

 

【土曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【日曜日】重賞買い目&平場の狙い目

土日は重賞の買い目と平場の狙い目を掲載します。また、リアルタイムで予想が見れる「競馬開催日の競馬ノート」というページをメルマガ読者様限定で公開しております。

 

【不定期】海外競馬のレース予想の配信

最近では海外競馬の馬券もPATで購入できるようになりました。海外競馬のレース予想に関してもメルマガにて配信します。こちらは実施が不定期なので配信日はその時々になりますが、メルマガをご購読いただければ海外競馬まであなたの競馬ライフをカバーいたします。

 

これだけのボリュームあるコンテンツを毎日更新予定!!

サイト記事だけではわからない予想する際に使うデータベースや、結論を導くまでのメソッドをメルマガを通して余すことなくお伝えできればと思っております。

今までなんとなく馬券を買ってきたという方は、ぜひ本当の競馬力を身につけていただくためにも読んでいただければ幸いです。競馬予想の真髄をお見せいたします。

ご購読は以下のリンクよりお進みください。

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<PC版> 

購入する!

 

徹底分析メルマガ「競馬をビジネスにする」<モバイル版>

購入する!

関連記事

【皐月賞2019の予想ヒント】レース展開を分析考察します

皐月賞2019(中山芝2000m)の考察です。 4月14日に中山競馬場で開催され発走時刻は15

記事を読む

皐月賞 [5] 人気決着の多い堅いレース

なんだか桜花賞であれだけルージュバックを無敗馬と騒いでいたのにもかかわらず、皐月賞では無敗馬が一切騒

記事を読む

【ヴィクトリアマイル2017の予想ヒント】枠順や展開、馬場などを分析考察します

ヴィクトリアマイル2017(東京芝1600m)の考察です。 5月14日に東京競馬場で開催され発

記事を読む

【フェブラリーステークス2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

フェブラリーステークス2024(東京ダート1600m)のレース考察です。 2月18日に東京競馬

記事を読む

【マイルチャンピオンシップ2019の予想ヒント】枠順から見るレース見解

マイルチャンピオンシップ2019(京都芝1600m)の考察です。 11月17日に京都競馬場で開

記事を読む

スプリンターズステークス2017の予想を公開!

スプリンターズステークス2017(中山芝1200m)の予想です。 10月1日に中山競馬場で開催

記事を読む

NHKマイルC [3] 枠順発表!明暗を探る

ハープスターが現役引退と。 この馬私は結構好きだったんですが、アンチがかなり多い馬みたいで、n

記事を読む

【エリザベス女王杯2022の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

エリザベス女王杯2022(阪神芝2200m)の考察です。 11月13日に阪神競馬場で開催され発

記事を読む

マイルCSはディープ産駒ワンツーも◎ワールドエース惨敗

「THE 消化不良」 もう力を出さずに負けるっていうのは悔しさをどこにぶつけていいかわかりませ

記事を読む

菊花賞2020の予想を公開!

菊花賞2020(京都芝3000m)の考察です。 10月25日に京都競馬場で開催され発走時刻は1

記事を読む

ドバイワールドカップ2024の予想を公開!

ドバイワールドカップ2024(メイダン ダート2000m)のレース予想

【ドバイゴールデンシャヒーン2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイゴールデンシャヒーン2024(メイダン ダート1200m)のレー

【ドバイターフ2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイターフ2024(メイダン 芝1800m)のレース考察です。

3月5週の中央競馬レースプレビュー 〜ドバイ国際競争の影響で日本は騎手不足、2場開催に若手騎手大量参戦となると・・・〜

3月5週の中央競馬レースプレビューです。 この記事は週末に行われ

【ドバイシーマクラシック2024の予想ヒント】過去データやラップ、血統などを分析考察します

ドバイシーマクラシック2024(メイダン 芝2410m)のレース考察で

→もっと見る

  • arg1

    競馬予想の真髄をメルマガにて公開!ご興味ある方はコチラから!

  • Amazonでの購入ページはコチラから

PAGE TOP ↑